Quantcast
Channel: Buell XB12 と Alfa 147 etc
Viewing all articles
Browse latest Browse all 112

FRPとあそぶ その4

$
0
0
前回は確か積層した段階でしたね。

あれから丸一日置きましたら カチコチに固まってました。

離型するわけですが、うまくいくか・・・・


ベリ、ベリベリベリベリ

空気が隙間に入ってく様子が樹脂ごしにみえますので
空気が入ってないところと中心に剥ぎ取ります。


ベリリっと

意外と簡単に取れました。
今回の離型剤は ワックス、シリコングリス、PVAの順で塗りましたがコレがいいのかも!
プロに教えてもらったアルミホイルも試してみたいね。

パテで表面を慣らします。
前回は硬化剤を入れるのを知らずに塗って失敗しましたが、今回はしっかりと。
練ってみると硬いので樹脂をちょいたし。

1日まって、硬化したところをサンドペーパーでシャカシャカします。

今回のパーツはエアクリのフタなんで底まで綺麗に仕上げる必要はありませんが練習です。


写真少なめでもうしわけない。
手がちかちか。
目もシバシバ

次はいよいよ製品です。


ビューエルブログランキング参加用リンク一覧  次回こそ エキパイ修理・交換の巻 





Viewing all articles
Browse latest Browse all 112

Latest Images

Trending Articles