Quantcast
Channel: Buell XB12 と Alfa 147 etc
Viewing all articles
Browse latest Browse all 112

XB12S アイドリング不調 メモ

$
0
0
XB12S なのですが、相変わらず不調です。
TPSリセットを何度もしたのですが、ハンチング、バックファイヤーが収まらずアイドリングがままならない状況。

お手上げ状態でmixi で質問してみました。


Buellメンテナンス界では神と崇めるグッチさんに紹介された記事にて
過去全く同じ症状事例があるじゃないですか!
(過去ログよんでない・・・某掲示板では
過去ログ嫁YOカスなどきっとボコボコでしょう。mixiやさしい。みなさんやさしいね)

なになに

TPSリセットもしくはMAPのみBurn時にEEPROMの

000の08番地 7BがFFへ書き換わる
010の02番地 39が3Bへ書き換わる

場合があるとか。。  おいおい 恐ろしいな。 恐ろしいじゃないか!

なんてこった。 対策はTPSリセット時はちゃんとEEPROMをフェッチ後にするのか。

確かに同期だけとってTPSリセットしてたわ。 

んで、上記番地なんですがそれぞれ

000の08番地 System Configuration: Idle spark and fuel adjustment enabled 
010の02番地 TPS voltage with a fully cosde throttle. written on a TPS reset 

のアドレス部分らしい。 上記アルファベットの羅列をみると

Idle や、 TPSの単語が出ていることからもこの部分大いに関係ありそう。

早速みてみよ。

ここでもお礼を言わせていただきます。

グッチさん、 tomonoeさんありがとうございます!


ビューエルブログランキング参加用リンク一覧 改善なるか!?

輸入車・外車バイクブログランキング参加用リンク一覧 外車バイクへカテゴリへ進出

ツーリングブログランキング参加用リンク一覧 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 112

Trending Articles