Quantcast
Channel: Buell XB12 と Alfa 147 etc
Viewing all articles
Browse latest Browse all 112

新春 ブログオフツーリング

$
0
0
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします! といったものの明けて1週間以上過ぎました。

今年はうざいぐらいブログ更新していこうと思います。ほんとです。ほんとです・・・ほんと

さて、うちの嫁はVTR250に乗っておりまして、ブログなんてものをやってるらしく
その「ぶろとも」 ツーを企画したらしいのです。

ってことで乗っかってきました。 僕のブログを合わせると4ブログ合同 初ツーっというおめでたいことになります。

そのメンバーはというと、以前 田舎イルミ に行った際に奇跡的にお会いした
VTR250 キューさん (※ブログリンク許可待ち)

嫁ブログでお世話になっている つい最近まで 僕が女性と勘違いしていた
バンディット 1200のオクさん (※ブログリンク許可待ち)

私からくりがエサをあげたりお世話をしている
VTR250 嫁 (※ブログリンク許可待ち)

というメンバーです。

朝8:30に東方面に向かうときには定例になりつつある
東雲のセブンイレブン前で待ち合わせ。

早めに出たつもりが さすがキューさんは8:20の時点で待っておりました。

白いFIのVTR。 基本的にはキャブVTRとおなじですがリアまわりが近代的。
フロントライトもマルチリフレクターだね。


挨拶を交わし、ちょっとお話。 なぜか僕の手にはホットドック。
それから3台 からくり、キューさん、嫁の順で オクさんとの待ち合わせ 道の駅たけはら へ向かいます。
オクさんは福山よりもちょっと東の方がお住まいなので、
広島市とのおおよそ中間、竹原での待ち合わせとしたのです。

混雑もなく2号線を走り 快調に 道の駅 竹原に到着。
最近では「たまゆら」ってアニメで有名?なんかな。みたことないけど・・
バイクが結構とまってます。


ちょっと早く着きすぎたようですがあーだこーだ喋ってるとすぐに時間がたち
オクさんを迎えます。
フォン! フォンといい音をさせたバンディット1200が到着。
初めましての挨拶をして、買ったばかりのカメラを自慢したりバイクを眺めたり
適当にルートを決めたりします。
県北は寒いので、 味平ってラーメンを食べて、三原から海沿いを通って1週するルートとしました。
上記画像はオクさんブログから盗用。


オクさんに先頭走ってもらい、未だ走ったことない快走路を走ります。
気温も低くなくまさに冬のバイク日和。

なかなか快調に走るオクさんに負けじとついていきます。
これ、プレッシャーを与えていたようで・・・ごめんなさい。

高速の横の道で写真


みなさん、綺麗なバイクですね。。

僕のビューエル、安物HIDのせいで右目が腐っております。
いい加減直さないとひどい有様です。
あと、シートも一部破けて適当に補正してます。
あと、右フロントフォークがオイル漏れの現状です。



嫁がカメラ買ったばかりなんで撮影会が盛り上がります。
でもね、デジカメなのにフィルムカメラのようにシャッター切るのをもったいぶる。
こりゃ、アナログが染み付いているようだな。

ホットドック食べたのに腹が減ったので先を急ぐ。

途中、道の駅 クロスロードみつぎによって、外で売っている天ぷらとしばし葛藤。
味平ってラーメン屋までもうすぐだ。ここで天ぷらを食うのはおかしい。 よしやめよう!
勝った! 勝ったのだ! ウマそうな天ぷらの誘惑に勝ったのだ!今年は痩せそうだな。

ふと見るとイモ天をつまむキューさん・・・・ 1個くれるそうで・・・・ああ、そう買ったの芋天・・あ、ありがとう。

クロスロードみつぎ っていう道の駅は食べるとこも充実しててたのしそうなので東方面のツーリングには
ルートに加えておきたい場所となりました。

んで、味平にとうちゃく。


そうそう、 この日はダナーライトってブーツを買ったんだ。 その初陣がこのツーリング。

なぜこのタイミングでこれを紹介するかというと 味平で通された席は座敷。
みなさんはライディングブーツでパチパチとラチェット?で簡単に脱いでる様子。
僕のはライディングブーツでなく山ブーツ。 脱ぐのがうざいってインプレ。
でも、まぁ、ゴアテックスで防水だし、街を普通に歩けるし気に入っております。

話それましたがラーメンはこんなの。
尾道ラーメンなんだけど、麺がフツーっぽいの。 この味平のラーメンは広島県内のSAで売ってたりする。

でかいビール(模型です)の写真はあれど、肝心のラーメンの写真がない。

えっと、割りとあっさり目で美味しかったです。

ラーメン食べたあとは、道の駅 三原の神明の里いって、一生懸命カメラのセットしている
キューさんを放置プレイしたりして

海沿い通ってオクさんの走行を撮って

海岸でお話して

元の道の駅 たけはら に帰ってきました。

バイクが多いね。

キューさん、オクさん とは初のツーリングでしたが楽しかった!
全然世代も違うしバイクに乗ってなかったら出会わなかったであろう
二人と楽しく遊べるバイクって超素敵だなと思いました。

きゅーさん、おくさんありがとうございました。 近々また走りましょう!



ビューエルブログランキング参加用リンク一覧  しかし何が驚いたって 自分のデブさだな。今年もよろしくお願いします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 112

Trending Articles