Quantcast
Channel: Buell XB12 と Alfa 147 etc
Viewing all articles
Browse latest Browse all 112

超放置。。日記ダイジェスト

$
0
0
1ヶ月近くブロブを放置してしまった。。。。

あっちこっち日本中を飛び回り(嘘です 岡山 広島間) 超多忙、貧乏ヒマなしでした。

このブログは会社で上司の目を盗んでアクセスログなにそれ?な状況で書いているのですが

仕事が忙しくなったりすると更新がピタリと止むのです。

家では最近カメラを買った嫁にPCを占領されているのと、仕事柄 家でまでPCを見たくないのです。

という状況の中
上司らがどっかいったので久々に更新してみます。

えっと、この一ヶ月いろいろあったのを適当に。
 
●11月30日
嫁VTR、myBuellで尾道の向島へ美味しいお店があるとのことでいった。
向島へはフェリーで。 150円ぐらい。
写真写真写真
お目当ての店は予約してないと はいれねーよ的なことを言われ
別の店を急遽探した。
んでここの店。 大正解。 うまかった。
写真写真
 
展望台いって嫁にビューエルまたがらせてみた。
写真短足め・・・・
 
●12月7日
戸河内へのプチツー。
お決まりの鳥串と天むすを食う。 うまーーー
写真写真
写真12月7日にこの写真があったけど意味不明。洗ったのかな?
 
●12月14日
よっちんSRと嫁VTR の三台で下蒲刈島へツーリング。
この島への通行料は往復1000円以上とボッタクリなので裏ワザを使い半額で渡る。
写真写真写真
 
適当にしらべたごはんやにはイケスが広がり楽しいが味はフツー。
たこ天丼。 そばも食った。
写真
 
その夜、ヒバリカフェのオーナーが全国テレビに写ってたNHKだったかな。
【ひばりカフェは阿蘇ツーを参照】・・・しないか
写真
 
あ、その夜はもっとイベントがあったんだ。
夜の植物公園へ。 植物公園は近所なのにずいぶん言ってなかったから懐かしくてイルミも綺麗で
牛串は硬くて 最高だった。
写真
写真
 
 
●12月21日
雪山登山に行こうと羅漢を目指すがとても登れる積雪じゃない。
遭難するわ ってことで引き返す。 んでご飯食べようってことで
KTダイナー へ ここは有名店。ちょっと探れば記載ブログがワンサカでてくる。
ここで450グラムステーキとピザ注文 
写真写真写真
 
その後、カメラがほしいとのことでカメラめぐり。
 
sony の NEX-6 にするとのこと。
カメラのキタムラが安いなんて知らなかった。 どこよりも安かった。
写真
 
 
その日の夜は忘年会。 忘年会地獄がはじまるのです。
 
 
 
以上、自分への日記ダイジェストでした。
 
 
ビューエルブログランキング参加用リンク一覧  良いお年を!
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 112

Trending Articles