Quantcast
Channel: Buell XB12 と Alfa 147 etc
Viewing all articles
Browse latest Browse all 112

初の個人輸入 

$
0
0
以前、XB12Sのアイソレーターと呼ばれるエンジンマウントゴムが潰れて

エンジンが落ちちゃいそうだ! とお伝えしたと思います。

要 交換部品なのですが、ディーラーで値段を聞くと・・・

なんと 約25000円もしやがる!(前後セット)

ネットで検索しても同じような値段。

こんな値段じゃ買えねぇズラ

本名アメリカなら安いんじゃなかろうか?と アメリカへ インターネットで出かけてみます。

Buell のパーツで有名 そして 実績もあり親切と評判な

American Sports Bikeへお邪魔します。

お目当ての フロントアイソレーターは Oh! 80ドル!

送料もったいないんで XB12Sのクラッチダイアフラムを 06年式以上のものへ変えようと思っていたのでそれも買おう。 33.5ドル やっすいねーー!

ついでに O2センサーもエラー吐いてたんで買っておこう これはBOSHの汎用品だけどついでじゃ!
32ドル やっすいねーー!

購入するにはアカウントを作成します。

住所を記載するんですが どうしてこうもアメリカ式住所記述は難しいかね・・・

ネットで調べながら順番を入れ替え入れ替えアカウント登録完了し、

カートへ上記商品を追加! クレジットカードで購入!

むむぅぅ! 送料が 113ドル!!!!という見積もりではないか!!





と、びびって見せましたが知っています。これはあくまで概算で結局60ドル以下になるのですよ。

2ちゃんねるで学習済です。 2ちゃんねるには間違いは書いてないのです。

注文後、 注文ありがとう的なメールが来ます。

そして次の日 UPSの問い合わせ番号が送られてきて

あれよあれよと5日ぐらいで到着。 アメリカ近!!



なにやら外の伝票にいろいろかいてあります。

お、最終決済金額がありました。

一番下の行が送料ですが、 ほらね 63.3ドルディスカウントで結局49.ドルになってる
2ちゃんねるの通りだ!


で、これらが届いた商品

フロントアイソレーター

クラッチダイアフラムスプリング 06+
この黄色い袋にオイルが染ませてあるみたいなんですが臭い。
よっちゃんイカの匂いがするのです。

O2センサー


シール(購入者にプレゼントみたい)

内箱

送料含めて200ドルいかないぐらいっすね

海外とのやりとりはebay で味噌汁の出品をしたぐらいで、

代理店を通さずの初めての海外通販でしたが国内で買い物するぐらい簡単で敷居が低いことがわかりました。

しかし、これはたくさんの購入実績情報があり安心できるサイトだからだと思います。

しっかり事前調査は必要だとは思いますが ビューエルの世界が広がりました!


ビューエルブログランキング参加用リンク一覧  次回は送料もったいないんで誰か一緒に注文してシェアしましょうよ・・・




Viewing all articles
Browse latest Browse all 112

Latest Images

Trending Articles