以下、ビューエル2台に必要な個人的メモです。
ああ!この部品なら流用できるよ!とかあればコメントください。
・リヤブレーキオイルプレッシャースイッチ(ピッチ 1.25?) Ss
Sのリアブレーキを踏んでもライトが付かない
ナップスに売ってたピッチ1.25のプレッシャースイッチが流用できそう。
4000円
現在Ssのスイッチを車検の為Sへ移植。
・クラッチスプリングダイアフラム(37934-06) S
XBの泣き所(特に前期) プライマリーカバーのクラッチ軸受け破損は
スプリングが硬すぎるために起こるのではないかと推測。
このため 37934-06 の後期へ交換したし。
しかし、スプリングを抑えつつナットを緩めるSSTが必要。 塩ビパイプで自作予定。
・ミラー S
Sにはキジマのミラーがついていたけど振動でボール部分が保持できなくなってぶら~んとしてた。
VTRの純正ミラーを応急的につけたけどダセェ。。
・G.P.R 後方マフラーステー S
マフラーステーの後ろ側ボルトが振動でポッキリいってる。
L型ステーで固定を考え中。もしくはマスラーステーにボルトを溶接。
・フロントフォークOH Ss
ずーっと漏れ放題になっているフォークオイル。
これのOH