こんにちわ。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
肋骨が少々折れておれたりいろいろ変形しておいますが元気です。
えっと、ブログを放置しまくりだったので更新してみたりしてみとうと思います。
時はさかのぼること1か月。
嫁と阿蘇へツーリングへいってきました。
ほんとうは濃ーっく書きたかったんですが、もうだいぶ期間もすぎちゃったんで
例によりダイジェストをお送りします。
朝はやーく出発します。
7時半に壇ノ浦PA到着 ここから九州です。

秘密兵器をヘルメットに仕込んでます。
これはいいよ! 髪の毛がべたべたしないのです。

高速を小倉東でおりてこっから下道。
割と暑く車も多くひどく疲れます。
実は熊本ツーといえば じゅんたろさん
この方と一緒に走ろうと待ち合わせしていたのです。
が、しかし、走れど走れど信号にひっかり、地図で確認しても まだここかよ・・・状態。
やっと待ち合わせ場所に到着。
結果、じゅんたろさんを1時間以上またせてしまいました。。。ごめんよ。。

じゅんたろさんは僕のより新しい年式のSsです。 攻めた名誉傷の数々が去年より増えておりました。
タイヤは端っこまでデロデロです。 そんなじゅんたろさんに先導を切ってもらいワインディングを
楽しませてもらいます。
とりあえず那智の滝へいくことに。
目の回るようなコーナーの連続をブンブンを走り、到着。


ここでお土産をかいました。
そして、 去年、赤牛を堪能した はなびし へいくことに。
絶対、われら二人では通らないであろう 素敵な道を通ります。
途中ねこだけをまじかにみて感動。
みたことあるこんな場所も通ったよ。

シュールな絵が撮れた。

はなびしに到着した。
このまわりは水があふれててすごい好きな場所です。


はなびし は本日は終了・・・・
となりの お肉を選んで調理してもらえるスタイルのお店へ。
から揚げと赤牛の串を買った。


うまいっす。
ここで じゅんたろ さんとお別れ。
じゅんたろさんは 久留米へ ありがとうじゅんたろさん
めちゃめちゃいい人っす。 イケメンなのです。
僕らは 本日のお宿 熊本市内の スーパーホテル熊本へ向かう
今回はビジホです・・・
ホテルに向かう途中に大観峰へ寄り道。
駐車場がしまった こんな頃の大観峰もなかなか素敵です。


ホテルに向かう。
暗くなってくる。
阿蘇スカイラインを走る。

到着です。
1日目終了。

ダイジェストで内容薄いのにその2へ
ブログもリハビリが必要なのです・・